ネタバレっぽい項目は、忘れてない限り(←意味がないぞ)アンカー文字を [+] → [*] にしておきます。
トップページへ戻る/日記親ページ(ダイジェスト)/4月後半/5月後半+.こどもの日の今日、日中ゲームセンター CXを見る。たまっていた回なので、「カトちゃんケンちゃん」。その難易度に唖然。しかし、仕事とはいえ、よくクリアしていくな・・・・
+.ゲームセンターCX本とか出てるのを今頃知ったりしてぽちっとしておく。
+.前日バシったときにDS Card Pod2inとかいうケースを査収。ずっとむき出しで持ち歩いていたきみしねとワリオを収納してみた。
しかし、薄べったいカードケースでないのかな?
+.土佐電をみたい!ということで、いざ高知へ向かう。
+.朝早くから移動を開始。時間が早いので人が少ない。
+.7:30難波駅にすぱと合流。0749難波発和歌山港行き急行に乗車。最近はボックスシートが車端に付いてる車両があるのね。初見でしたわ。
+.和歌山市まで、だらだらねむねむとしながら移動。途中、この日会社更生法を申請した水間鉄道を見かける。
+.和歌山市で拾うべき弁当があるってんで、降りて探すも 404。
+.そして、ホームへ戻ると「ぶ〜〜〜〜」と音がするので「?」となっていたら、和歌山港行きが目の前で出て行く罠。見事な乗り遅れ。和歌山は罠があるぞ。気をつけろ!
+.次の列車なんて、期待できるような場所でない以上、ありゃーしないので、駅前のタクシーを捕まえてフェリー乗り場まで移動。ぎりっぎりのところでタクシー料金が「ぴこっ!(not 某犬のようなもの)」とあがる罠。
+.チケットを引き換える必要はないので、ちょっと長めのムービングウォークを移動して乗船口から船内へ。
+.既に人は多くて、目ぼしい椅子席や、カーペット席も埋まっている中、カーペット席の空きを拾って座り込み。前日も遅いし、朝も早かったので、しばしぽなくなり。目覚めるとぼちぼち徳島港?という辺りまで移動していた。大阪港〜徳島港は長く感じたが、さほど長く感じずに 5分遅れで到着。
+.徳島駅行きのバスに乗り移動・・・って、出るまでに 10分くらい待ちだし、大回りの惨敗コースだったりでザンパイダー!
前に住んでた時、高速船からは惨敗コースと勝利コースがあったものの、フェリーからはなかったんだが orz
+.徳島駅へ着いた時点で発車 5分前。みどりの窓口よりは・・・ってんで、ワープ(JR四国の旅行会社)へ。窓口のおねーさんがすぐに対応してくれて、発券にびみょーに時間がかかったものの、残り 1,2分というところで処理完了。あとは切符を持ってダッシュ!
+.・・・今日の勝負。勝利。ということで、飛び乗ってほどなくドアが閉まるという際どさ加減。
+.それでも勝利なのでのんびり・・・でもなく、阿波地鶏弁当が買えなかったので実は惨敗。腹が減ってちょっぴり辛め。まあ乗り換え途中で、待ち時間が発生するのでその辺でごはんかねーとか思いつつ。
+.アンパンマンカー併結なので見学してみる。四国は、やなせたかし出身ってのから、JR四国ではイメージキャラクタとして使用している。アンパンマン列車の中でも異色を放つ、アンパンマンカー。
+.アンパンマンカーの遊戯施設は、アンパンマンカーの指定を取る必要があり、外の人は使えないらしい。
+.雨がドバドバ降る中、阿波池田発のトロッコは出るのかな?とか、2分後なのでダッシュかねえ?とかいいつつ、阿波池田に到着するや否やダッシュ。列車に乗る寸前に、指定券持ってないけどいい?と駅員に聞くと「車内で購入してくれ」とのことで無事乗車。
+.しかし、貨車チックな車両を背面プッシュプルするキハ185は異様な姿。単体で動くことは判っていてもキモイ。
+.発車してすぐにトロッコへ乗れる訳ではなく、阿波川口駅を出てから移動許可が車内放送で流れる。で、いそいそと移動。渓谷を走る列車は気持ちいい。雨さえなければ(汗;
+.雨にまみれながらも楽しんで大木瓜到着。土砂降りの駅。
+.列車から降りて列車と写真を撮る乗客はいるものの、そのまま折り返す人が多いのか、駅で下車する人はあまりいない。
+.駅舎はなかなかに立派だが無人駅。渓谷の中にあるので、駅前・・・と呼べるほどのスペースもほとんどなく、一台のタクシーが暇そうに停まって居た。土砂降りだし人は居ないだろう。
+.食い物を求めて大歩危スーパーを覗いてみるが、スーパーであってコンビにではないことを実感。と、近くにソバ屋があったので入ってみた。もっとも、食べ物屋はそこ一件くらい・・・あ。大歩危スーパーの向かいに立ち食いうどんらしきコーナーがあったな。人は居なかったが。
+.娘挽蕎麦(こびきそば)という手打ちらしい。素朴な蕎麦がよい。まあそれはともかく、ぽっとん臭はなんとかしてくだちぃ(苦笑)
+.次の列車までしばらくあるので、小歩危方面へ少しいってみることに。駅の上にかかる大歩危橋を渡る。結構高さがあって怖い。
+.あるいているとラピス大歩危(土産物屋?)ってのがあるらしいので、そこまで移動してみることに。移動手段であるらしいバスなんぞまったく通らないし、マイカーがびゅんびゅん通過するだけ。雨の中の移動はなかなか辛いやね。
+.ラピス大歩危に展望台があったので、そこで何枚か撮影。渓谷の遠くに、鯉のぼりが渓谷をまたいで泳いでいた。圧巻…なのかもしれないが、なんせ遠いので判らず。
+.店の方には入らずそのまま折り返してみたりなんかして。
+.折り返して列車待ち。それにしてもよく降るな…
+.写真撮ったりしてるうちに南風到着。ここから 1時間ほどで高知なので、喫煙席しか取れなかったけども、並びで座れたのもあるしガマンして、雨で濡れた冷たい靴を脱いで足先を暖める方向で。車販は期待できなさそうだねーとか、まあ着いたら遅い昼飯かねーとか話していると列車が停車。列車交換かな?と思っていると、車内放送・・・・「大雨で、この先の区間が運転停止になってもーたんで、しばらく止まるから覚悟せよ。また連絡する(意訳)」
+.腹は減るわ、たばこ臭いわ、足は冷たいわでさんざん・・・・・
+.しばらくすると「連絡あったにょ。18時に出発する予定にょ。おまえらそれまでがまんしろにょ。」マテー!まだ 2時間あるぞーっ!(汗;;;
+.でも待つしかできない切なさ炸裂。DS[amazon]で犬いぢり[amazon]したり、うとうとしつつ待つ。
+.動き始めたのは 17:50頃。徐行運転なんかではなく、いきなり通常運転で再開するらしい。
+.走り出したら速いもので、4,50分で高知に到着。2時間遅れで、ホームには列車待ちの人が大勢いた。時間的には 18時くらいだが、曇っていたこともあって、辺りは暗くなってきていた。
+.ともかく、荷物も重いので今日の宿であるホテル高砂へピットチェックイン。荷物をちゃっちゃと下ろして、はりまや橋方面へ。話には聞いてたが、かなりちんまいな(汗;;;
+.はりまや橋で三脚立てて撮影大会。暗いし三脚もあるので、
+.しかし、路面を流してスピード感だしても仕方ない気が(笑)
+.しばらく撮るのを楽しんでると腹も限界で、近くにあった司本店で、たたき和定食を戴く。1800円だったが、鰹がなかなか美味い。できれば、たたきを倍くらい欲しい…
+.雨の中をローソンで飲み物などを調達してホテルまで戻る。
+.見た目ビジネスホテルだが、仲居さんがちらほら見受けられたので、元は旅館だったんだろう。そういうのもあってか、最上階に大浴場が装備されている。土佐電を眺めながらの風呂はなかなか。お湯も少し温めだったので、うだうだ言いつつ疲れを取る。
+.このホテルは、各階無線LAN完備らしいので、風呂から戻って無線LANの設定。にしても、APらしき電波を拾わないので説明書を探すもみあたらない。しょうがないのでフロントに問い合わせると・・・
+.「その部屋では無線 LAN使えないんですよ」あんですとー!
+.どうやら、各階に無線LAN完備の部屋があるというだけで、すべての部屋にあるわけではないらしい。なんか騙された感が・・・・いいけど。
+.ほどなく沈没。