希に最近プレイしていた TLS2、下校妹、Kanon、PALETTE、AIRについては、内容に触れたり、場合によって「思いっきり」ネタばらしになっているかも知れません。ご注意ください。
ネタバレっぽい項目は、(忘れてない限り)アンカー文字を [+] → [*] にしておきます。
+.仕事もバタバタ…作らないといけないプログラムが何本もある上に、以前作った社内向け常駐プログラムが CPUパワーを食ってて対応してみたり、がSQLに泣かされつつ萌えてみたり(←?)とほとんど空回りしてる気分。
+.さらに他に作りたいモノやら、見ないといけない DVDやら、書かなきゃいけないものやらあったりして………ひー。もっと時間をー!
+.そして……今日も学校なのでしたー。試しに、学校宛に届いたメイルを家に転送するように .forward書いたらちゃんと動いてる様子。うしうしうし。でも学校アドレスって、試しにめいる送ったっきり使ったことないのよね……
+.せっかくゲットした手下ちゃンが京都へ連れて行かれる可能性大。たすけて、れい○えんじぇる〜(違)
+.沙汰さんとこから、妹属性キャラオンリーへ。うむむむむ………大ぴんち。たすけて、れ○くえんじぇる〜(←しつこい)
+.引き出しを開けると、ラブひな DVD(3,4巻)が落ちていたり…手下一号が持ってきてくれていたらしい。有方屋。
+.ポイント還元の話は、手持ちポイントを使うときに 130%還元ですんで、お間違いなきよう………(ex. 手持ちポイントが 1000ポイントなら、通常 1point/円(Joshin)なので 1300円分割り引かれる)
+.タグを閉じ損なっていたようなので修正。
+.私は、あずまんがを単行本で買った人(の一部)です。店頭に並んでて、パラパラっとめくっているとウケてしまったので敗北。だから連載されてる雑誌は買ったことも見たこともない。元々マンガ週刊(月刊)誌って買わないから………。
+.ビジュアルシェルというと vs.xを思い浮かべるのは X68ユーザーだからでショーか。
#そいや、美女あるシェルってアイコン集あったなぁ……
+.昨日、朝起きて新聞を見るとピットワンで売り出しがあるらしい。何かあるかナー…と見ていると.......あるー。あるぞーっ!
+.病院へ行った帰りに寄ってみる……ある。けど値段が普段のままだ……店員が通りかかったところで「これ、広告にあったやつですよね?」「そうですよー」くらくらっ………………
+..........気絶していたようだ。手にはなぜかHyperHydeと書かれた箱があったり(汗;
+.ポイント還元が 130%で 9800円の売り出し価格が 8200円になった模様。うひ。
+.帰って早速開封。パラレル接続か…USBの方がいいけど……まあいいか。マニュアルもほどほどに Windows2000にアプリインストール。再起動………うにゅ?マニュアル再読。送るメニューに出てくるのか………………って無いよ(汗;
+.もしかして………とメーカーのページを見ると.......対応してネー(苦笑)。Win95環境ぽなくなってるんだけど………くちょ。
+.手持ちのメディアがどうも読めないので、りっちぃのところからメディアを借りてきてインストール。無事インストール完了……とりあえず曲を転送せねば……とアプリインストール。環境を戻すにはもうちょっとかかりそう………ちぅか、Diskのパーティション情報が怪しいらしい…ワシぴんち。
+.とりあえず環境復旧は放置して(←いいのか?)、曲を転送………。結構まともな音なってるなぁ。やけに低音が効いてる気もするけど。でも満足じゃ。
+.CD焼いたり復旧の続きしてたら一日終わってみたり…なんかもったいない(苦笑)
+.フレッツでまるまる2日繋ぎっぱなし。しょっぱなの週末で元が取れたよーな気がする。
+.力学………さっぱりわかりませんぞ。ちぅか、黒板写すだけで終わってしまいますがな(汗;;
+.なにがわからんってなにゆーてるかわからん。質問するにも何がわからんのかわからんってのでダメダメ風味。
+.学校帰りにレンタルビデオ屋によって、再度チェック………とらは はないですか…。レンタル料が今月いっぱいは安いらしいので、その影響だろうと思われる在庫切れXなモノも多く惨敗気味。
+.プログラム仕様書をでっち上げるためにニセ。自分でプログラムを作る分には必要ないけど、手下ちゃんに頼まないといけない部分もでるだろうし、提出時にも必要だろうし…。でも…めんどくせぇ………
+.艦長!手下ちゃンが買い物に出たまま戻ってきません!もう一度点検せよ。ゴルコムの仕業に違いない<?
+.眼精疲労が激しいなぁ…目からビーム後頭部にかけてずーんと重い。冷たいタオルとホットタオルで復活を計らないとヤバイ。
+.一旦帰宅してスクーターで学校行ってるけども寒くなったねえ……手がかじかむ…。
+.先日、なんかビデオでも借りようかなーとレンタル屋へ入って店内ぐるぐるしていると、Pia2DXなんかもレンタルにあるのを確認。そのうち借りよう…とさらにぐるぐるしてると DVD発見。
+.DVDって何があるのかナーと棚を見ると………ソレ系(←ってなに?)は皆無らしい。くちょ.....ふと見上げた棚に「とらいあんぐるはーと」が(汗;
+.なんでその1本だけありますか。しかも とらは って………。ファン層限定しすぎ。レンタル中らしいので返ってきたら借りてみますかねぇ。
+.手下一号は丁稚奉公へ取られてしまったので、新人ちゃんを手下ちゃんとして生成。ザッと仕様書をでっち上げて眺めて貰うよーにしてみたりしてなんだかこー……ねぇ<なんだよ
+.基本的にニセ。使う分には問題ないけど ORACLEの設定、よくわかりません………とほり。
+.Office97を入れたら Oracleの管理ツール(の一部)が動かなくなった気がするにゅ。だめだめにゅ。
+.なーんかバタバタしてしまう。大体できたプログラムのテストしたいんだけどなぁ………
+.明日から新人ちゃんを巻き込んで、プログラム作成のお手伝いして貰うことにする。
+.日中はニセ。楽にできそうなプログラムをさらに楽にするために悩む<意味がありません
+.楽になったところでコーディングして、ほぼ形になった頃離脱。明日は簡単なテストまでできるだろう。UI無いしな………。
+.学校行ったらアッという間に授業も終わって 20:30頃帰宅。
+.11/07 0:00〜からフレッツ開始。無線LANがぽなくなって以来。やっと常時接続環境だよ…。一時、無線LANで常時接続してただけに、ありがたみは判ってたし…。常時接続ぢうやう。
+.10/末頃にDirecTVからスカパー移行のチューナー自己設置謝礼としての JCB商品券 5000円分が届いていたんだが……何に使おう??
+.謎原稿のために資料を漁ったり、下書きしたり……ほとんど描いてなかったこともあってえらいことになってる。観鈴ちんぴんち。ひたすら練習。。。。。ほとんど効果無し(泣)
+.とりあえず元ネタまでゲームを進めて、シナリオ再確認とか、ページ全体の構成を考えたりしてると学祭に行く時間がなくなってしまう………まあ、来年行けばいっか………
+.それにしても今日は、部屋にいると暑いくらいだな……予報では一日中雨だとか言ってたがハズレだ。良い方にはずれるのは問題なし。
+.いつもみるような人がうろついていたり、ITOHさんから 21pinTo15pinRGBケーブルを借りてみたり、ほぼいつものコースをたどってみたり、桜井さん登場だったり、HDDは安いモノが見つからず、数千円プラスで容量倍で悩んで結局買わなかったり、メモリがお求め易くて気になるモノの買わなかったり。
+.結局、カードキャプターさくら劇場板コンプリートブック・PALETTEビジュアルファンブックに敗北。
+.夜はいつもの天狗。学会で失った萌え度補充の為に桜井さんは途中離脱。19:00まではドリンク半額で \2300/人
+.マルチのゲーセン前まで行ったもののやるゲームが……って事で、久々にファーストキ以下略でコーヒー回数券購入→使い切りの 150円/人。やたら古いパソコン話で盛り上がり、Pちゃん置いてけぼり(スマン)。
+.23:00解散。23:40帰宅。
+.ITOHさんに借りた 21pin15pinRGB変換コネクタを試す.....
+.画面全体が少し幾分か左に寄っている。水平位置の問題か?と思って変化させてみるが一番右側に寄せてあった。コピーガードとは違う様で、たまたま机の上にあった下校煮のディスクを入れても…ちぅか、PS2の起動画面自体も左に寄っている。なんぢゃろ…?
+.そのほかは特に問題なく、満開製のコネクタとは違う挙動。(コピーガードの模様:その1・その2・その3)。正規ユーザにこんなプロテクトを適用するのは許せンのぅ…RGBではにゃ〜んしたいだけなんだが………
+.学祭行くつもりが昼寝してしまって行けなかったり………。
+.ANAのマイレージカード到着。。。。無料航空券まではかなりほど遠い(苦笑)
+.新人ちゃんと話をした。
+.いつものように学校へ行くと……学祭の準備で、夜間学部では見ることのない人の多さ。模擬店も結構出るのネー……と、「にょ」やら「大学衛星」やらの立て看板を横目に見つつ教室へ。
+.今日は静かだなぁ………そこで見たモノは、普段より人気のない教室。ちゅーより、教室に人がいませんがな。真っ暗(汗;
掲示板を見ても何も書いてないし………どうやら休講らしい。。。。。雨の中来て惨敗ですカー?
+.早めに帰宅して、のんびりしてみたり………。